瞑想の和音 |
HOME|最後の錬金術師|残された古文書|新たなる神話|瞑想の和音|光は語らず|暗合する星位 |
![]() |
![]() |
![]() |
原題は『生物学的元素転換の発見に向けて』という著作で、これは1971年にイギリス土壌協会の後援によって英語版が出版されている。 1966年のフランス語版との相違は、第11章の「原子核の解説」が大幅に改訂され、「ニューサイエンティスト」誌において論争を巻き起こしたロブスターによる元素転換の実験が収録されている。 現在はアメリカのビークマン・パブリッシャーから新装版が出版されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
主に地質学の領域における微量エネルギー元素転換の可能性を示唆したケルヴランの著作の中でも異色の論考集。 微生物による岩石の変質作用に始まり、地下核爆発実験による岩体鉱物の組成変動、地質学者G・シューベルの原子核パリンジェネシス仮説や花崗岩化作用などを取り上げ、地質学における変成作用にも元素転換が関与していることを指摘している。 また1973年1月には、およそ2年にわたる構想と準備段階を踏まえてベルヴュー・メードン高圧研究所におけるパイロープの高圧プレス実験を行なっている。 この実験はG・シューベル、B・ヴォダールらの協力によって実現したものだが、世界初の微量エネルギー元素転換の人工再現実験であり、ケルヴランはこの分析結果から第三の元素転換反応を発見したと主張している。 |
![]() |
![]() |
![]() |
先の1973年の著作と双璧をなすケルヴランの主要作。生物学の分野における元素転換の豊富な実例を網羅した300ページ以上に及ぶ大著である。 その内容は植物生理学、医学、栄養学、微生物学、農学、土壌学を中心とする各章にわたって元素転換の研究実例が検討されており、ライグラスやレンズマメの発芽における元素の変動などが取り上げられている。 また1973年の著作の補遺としてパイロープの高圧プレス実験の追試データとメスバウアー・スペクトル分析のグラフ等を収録している。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ルイ・ケルヴランがその後半生を捧げた元素転換理論の集大成とも呼べる最後の著作。 第1部では種子の発芽におけるカルシウムの変動を中心に、植物生理学における元素転換の実験的証明と葉緑素や光合成の作用プロセスが検討されている。 第2部ではロマーニ、ドゥブロフ、ボーリガーなどの元素転換に考えられる物理学的モデルが提示され、素粒子論によるメカニズム解明の可能性が示唆されている。 ワインバーグ・サラムの電磁気力と核力の「弱い相互作用」の統一理論にならい、生物学的元素転換の現代量子力学による解釈の可能性を追究した前人未到の研究書である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
現代のフリタージュ研究におけるロシア・アヴァンギャルド、ヴィソツキー博士の率いるキエフ・グループが2003年に出版した放射性元素のフリタージュを集大成した研究書。ロシア語と英語のバイリンガル構成になっている。 冒頭にはケルヴランの研究も例示されており、特にフリタージュにおける同位体の問題を取り扱っているところは注目に値する。彼らの開発したMCT技術は、すでにロシア国内で特許を取得しているという。 |
![]() |
![]() |
本サイトの「天界の調律」に続くフリタージュに関する専門研究ブログサイト。 |
![]() |
ウクライナ国立キエフ微生物学研究所のサイト。ヴィソツキー博士と共同研究を行なっているタシレフ博士が微生物顆粒による浄化処理技術<RMMテクノロジー>を公開している。 |
![]() |
。 |
![]() |
古来、錬金術は「天界の農業」と言われていたが、その分野で実践的に取り組まれている与嶋さんのホームページ。様々な農法が盛衰する現代農業へのアンチテーゼとも言えるサイトです。 |
![]() |
2003年8月に開催されたICCF―10におけるキエフ・グループの研究論文。その年の夏に出版された著作を踏まえて、MCTによる放射性元素のフリタージュ現象を報告している。 |
![]() |
ケルヴランの初期の著作を寄贈して頂いたフランスの研究家、J・Glapaのホームページ。UFO研究家との交流はあまり感心しないが、微量エネルギー元素転換を考慮した太陽系生成論は一読に値する。 |
![]() |
キエフ・グループとは別個に放射性元素のクリベージュを研究しているフェイレ博士と同僚のニック・レイターのウェブサイト。多岐にわたる実験をEDSアナライザーで解析しており、ヴィジュアルかつ説得力のあるデータを網羅している。 |
![]() |
フランスのマルセイユ大学の物理学者、ジャン-ポール・ビベリアン博士のウェブサイト。近年、海洋微生物を用いた元素転換実験に成功したと伝えられている。 |
![]() |
『生物学的元素転換』は長生堂センターのネットショップでもお求め頂けます。 |
![]() |
HOME|最後の錬金術師|残された古文書|新たなる神話|瞑想の和音|光は語らず|暗合する星位 |
|